岩手県盛岡市の注文住宅のハウスメーカー・工務店一覧

Re・houseとは

Re・house

趣とともに暮らす家

弊社はHEAT20G2レベル仕様(断熱等級6)とZEH住宅が標準です。
昨今国の政策では、従来のZEH基準に対し「より高い基準の断熱性能」、「再生可能エネルギーの利用」が求めるようになってきました。
今年度から始まる国のGX補助金160万円取得する取り組みとして、一部断熱強化と仕様変更をします。
 変更点:①天井断熱ロックウール300ミリ→350ミリ
      ②フル暖房エアコンの性能区分(ろ)→(い)
       ③エコキュートもJIS効率3.1→3.3以上
上記の変更により、弊社の今までの断熱性能をもって、一次エネルギー消費量削減率35%以上の達成のシミュレーション済みです。
リフォームにおいても、見た目だけでなく、寒さ対策・動線の見直しをして快適にした、省エネ性をふまえた提案「性能向上リノベーション」をお進めしております。
今までも、これからも、出会ったお施主様を大切に、永年アフターフォローして参ります。

Re・houseの基本情報・特徴

特徴1.標準仕様:断熱等級6 ZEH住宅
特徴2.新築・リフォーム補助金活用
特徴3.建築後の永年アフタフォロー  

住所:盛岡市本宮字上越場1番地3
電話番号:019-601-9900
施行対応エリア:岩手県全域

おうちの相談窓口目線!「Re・house」はここがおすすめ!

高気密、高断熱にこだわった家づくりを目指すリー・ハウスさん。

住宅建築の他にも、グループホームや店舗の建築、大規模リフォームなども手掛けています。

それは性能だけでなく、デザイン性の高さを見ていただくと納得できるはず!

あたたかい家づくりにこだわり、一緒に住まいづくりを楽しみたい方に是非お勧めしたい住宅会社さんです。

Re・houseの会社概要

  • 会社名リー・ハウス(株)
  • 住所盛岡市本宮字上越場1番地3
  • 設立年月日2018年7月19日
  • 資本金200万円
  • 従業員数4名
  • 営業所盛岡市本宮字上越場1番地3

ハウスメーカー・工務店の選びの
4つのポイント!!

夢のマイホームで後悔しないためにおさえておきたい重要なこと

ポイント1

家づくりの価格House building price

マイホームの様々な希望が増えてくると共に金額も上がってしまいます。予算内で建てることが出来るかどうかを慎重に打ち合わせしていきましょう。

ポイント2

デザインDesign

工務店それぞれに得意・不得意なデザインがあります。これから先長く暮らしていく夢のマイホーム。住む人全員が後悔なく納得出来るデザインであるかがポイントです。

ポイント3

会社の信用Confidence

マイホームは一生に一度の大きな買い物です。そこに様々な要望やこだわりが出てくるのは当然です。それらに真摯に対応してくれる建築会社かどうかをしっかり見極めましょう。

ポイント4

相性の良さCommunication

建築会社の担当者としっかりコミュニケーションが取れるかどうかも重要です。家づくりを信頼して託すことが出来る担当者か、自身との相性が良いかどうかをしっかり話して確認しておくと良いでしょう。