おうちの相談窓口TOP > 注文住宅ブログ > ライフスタイル > 家づくりのこと誰に相談したらいいの?

注文住宅ブログ

2023.10.23家づくりのこと誰に相談したらいいの?

こんにちは。

マイホームを検討し始めたら、まず何をしますか?

■展示場に行く。
■不動産屋に行く。
■ネットで工務店を調べてみる。
■資料請求してみる。
■土地を探してみる。

まず思いつくのは、こんなところでしょうか。
実際に『何から始めていいのかわからない』
というお客様が沢山います。


展示場や不動産屋に行くことを決めても、

□どこの会社を選べばいいの?
□予約してから言ったほうがいいの?
□しつこい営業をされたらどうしよう。
□どんな担当者がつくのかな。

などと不安や分からない事が沢山出てきますよね。
家づくりが進むと、もっとたくさんの分からない事が出てきます。


家づくり


分からないことはネットで調べるか、友達や家族に聞く、
営業担当さんに聞くのが一般的ですよね。

ネットは、情報が溢れすぎていて見るページごとに違うことが書いていたり
欲しい答えが見つからないということも多いんです。

営業担当さんは、知識や経験豊富な方だと心強いですよね。
ただ、なかにはデメリットを教えてくれなかったり、
経験が浅く、聞きたかったことが聞けなかった、、ということも。
やはり、営業担当さんとの相性はとても重要です。

家づくり経験のあるお友達やご家族に相談するのも、
第三者の意見が聞けて良いと思います。

しかし、内容によっては身近な知り合いには相談しにくい事や、
ご家族、お友達も分からないともあると思います。
営業担当さんじゃない、第三者に相談したいこともありますよね。

当店は、そんなお客様の不安や疑問を解消するお手伝いをしています。
工務店にも不動産屋にも属さない中立公正の立場で、
ご紹介した住宅会社とお客様の窓口になります。

お客様のご予算と要望に合う住宅会社をご紹介し、
ご契約までしっかりサポートさせていただきます!
営業担当さんに聞きにくい事があるときや、お断りの際も安心ですよ。

当店のご相談の流れはこちら!

ぜひ、おうちづくりをご検討されている方は
展示場や不動産屋さんに行く前に当店にご相談ください!