注文住宅ブログ

2023.12.18確定申告

こんにちは。

住宅を購入したら住宅ローン減税が受けられることはもうご存じですよね?

住宅ローン減税を受ける為には、初年度のみ確定申告が必要です。

確定申告って、あまり馴染みのない方も多いのではないでしょうか。


イメージ


私も去年初めて税務署に行きました。
 
普段会社員として給料をもらっている方は源泉徴収という形で引かれているので、あまり意識しないですよね。
関係あるとすれば年末に年末調整の書類を書くくらいですよね。
 
そんな普段は関係ない会社員の人にも確定申告しなければならない時があります。
 
それは住宅を購入した翌年です。
 
年末調整しなければいけないと書きましたが税金は源泉徴収で引かれているので脱税にはなりませんが、住宅購入の翌年の確定申告をしないと住宅ローン控除で戻ってくる税金が受け取れません。
 
住宅ローン減税は所得税住民税が戻ってきます。


お金


昨年払った所得税住民税が戻ってくるのです。
もちろん上限はありますがこんな良いことはないですよね。
 
しっかり確定申告をしてもらうべき権利はしっかりもらいましょう。


イメージ


家族が幸せになるためのマイホームです。
返ってくる分はしっかりもらって少しでも余裕のある生活をしていきましょう。