おうちの相談窓口TOP > 提携住宅会社

『外構・エクステリア』に強い提携ハウスメーカー・工務店一覧

ここでは、外構・エクステリアの設計・施工に強い提携ハウスメーカーや工務店を一覧形式でご紹介します。
これらの企業は、個々のライフスタイルやニーズに合わせた外構・エクステリアの提案を行い、高い技術力と豊富な経験を活かして、お客様の理想的な住宅の外観や周辺環境をデザインし、快適な生活空間を作り出します。
ハウスメーカー・工務店・外構専門業者などの特徴やサービス内容を参考に、自分の住まいに最適なハウスメーカー・工務店を見つけてみてください。
この機会にお庭や外壁などを充実させたい方は、このページをじっくりご覧ください。
趣とともに暮らす家

弊社はHEAT20G2レベル仕様(断熱等級6)とZEH住宅が標準です。
昨今国の政策では、従来のZEH基準に対し「より高い基準の断熱性能」、「再生可能エネルギーの利用」が求めるようになってきました。
今年度から始まる国のGX補助金160万円取得する取り組みとして、一部断熱強化と仕様変更をします。
 変更点:①天井断熱ロックウール300ミリ→350ミリ
      ②フル暖房エアコンの性能区分(ろ)→(い)
       ③エコキュートもJIS効率3.1→3.3以上
上記の変更により、弊社の今までの断熱性能をもって、一次エネルギー消費量削減率35%以上の達成のシミュレーション済みです。
リフォームにおいても、見た目だけでなく、寒さ対策・動線の見直しをして快適にした、省エネ性をふまえた提案「性能向上リノベーション」をお進めしております。
今までも、これからも、出会ったお施主様を大切に、永年アフターフォローして参ります。

続きを読む

Re・houseの基本情報・特徴

特徴1.標準仕様:断熱等級6 ZEH住宅
特徴2.新築・リフォーム補助金活用
特徴3.建築後の永年アフタフォロー  

住所:盛岡市本宮字上越場1番地3
電話番号:019-601-9900
施行対応エリア:岩手県全域

木のぬくもりで本物の家を。

私たちが木造住宅にこだわる理由、それはお客様に長持ちする住宅、さらに踏み込んで言えば、本物の住宅に住んでいただきたいからです。
人工物の住宅は、まだ建主様が暮らす前、お引渡し日がその住宅のベストの状態です。日数を重ねるにつれて劣化が進んでいきます。
一方、木造住宅は、建主様へお引渡ししたその日から、色合いが徐々に変化し、ゆっくりと強度が増していきます。木造住宅が100年住宅といわれる所以です。建主様がそこで暮らせば暮らすほど、家の味わいが深まるのです。木は生き物。呼吸しながら家の湿度を調整しますし、なによりぬくもりがあります。私たちはこれからも本物の家を皆様にお届けしていきたいと思っています。

大型テナントや店舗、一般住宅までお客様のご要望(規模や予算)に応じた施工を心がけております。

続きを読む

ウチノ建設の基本情報・特徴

特徴1:自分の目で素材を確認できる
  ➡本物を使う安心感
特徴2:ほとんど全ての材料・加工・製作を一元管理
  ➡コスト削減
特徴3:工場で事前に組立ててから現場で作業
  ➡工期短縮

住所:岩手県盛岡市みたけ4丁目5−22
電話番号:019-641-8852
FAX番号:019-641-8820
施工エリア:岩手県内

1