2025.01.09【仙台市のリフォーム会社】口コミ・評判の徹底比較ガイド
仙台市には、古くなった住まいを快適な空間に再生してくれるリフォーム会社が数多くあります。しかし、「どの会社に依頼すればよいのか」と悩む方も多いでしょう。そこで参考になるのが口コミや評判ですが、その活用方法を誤ると適切な判断ができません。
今回は、仙台市でリフォーム会社を選ぶ際の口コミの活用ポイントを解説し、特におすすめの10社をご紹介します。理想のリフォームを実現するために、ぜひお役立てください。
仙台市でリフォームをするなら口コミをチェックしよう
仙台市のリフォーム会社選びで後悔しないためにも、口コミを上手に活用するためのポイントを理解し、自分に合ったリフォーム会社選びに生かしましょう。
リフォーム会社に求める条件を明確に
口コミを見る前に、まずは自分がリフォーム会社に求める条件を整理しましょう。価格重視なのか、デザイン性やアフターケアを重視するのかなど、それぞれの条件で最適な会社は異なってきます。まずはリフォーム条件の優先順位を明確にし、リフォーム会社を選ぶ基準を決めておくことが大切です。
口コミの内容と自分のニーズを照らし合わせる
口コミを書いた人と自分のニーズが一致しているかも確認するようにしましょう。例えば、外壁塗装で高評価の会社でも、内装リフォームが得意とは限りません。リフォーム会社には得意・不得意があるため、自分がしたいリフォームや希望条件に合う口コミを参考にすることが重要です。
多くの口コミを比較して判断
口コミは実際の経験に基づいた貴重な情報ですが、主観的な要素も含まれます。1つの口コミだけで判断せず、複数の意見を比較しながら総合的に評価するとともに、あくまで参考程度に考えるようにしましょう。
仙台市のリフォーム市場とは
仙台市でリフォーム会社に工事を依頼する前に、仙台市のリフォーム市場の特徴や価格相場をある程度把握しておくことがおすすめです。
仙台市の地域特徴
仙台市は宮城県のほぼ中央に位置し、伊達政宗公の時代から発展を続け、現在も人口100万人以上を有し、東北地方の政治と経済の中心都市になっています。近代的に発展した大都市ながらも、市内を流れる広瀬川やケヤキ並木などをはじめとする豊かな自然と調和した「杜の都」としても有名です。市内中心部にも緑があふれ、木々が生い茂る通りや公園がたくさん整備されています。
仙台市の面積は宮城県全体の10%に過ぎませんが、県内の都市機能の多くが集中しているほか、東北地方を管轄する企業の支店や、国の出先機関のほとんどが仙台に立地しており、33兆円超の経済規模を持つ東北地方を見据える拠点の立地場所として最も適した都市であると言えます。域内総生産を見ても、東北地方全体の約15%を仙台市のみで生み出しているほどです。
仙台市の気候は一年を通して過ごしやすい特色があります。 夏でも最高気温が35℃以上の猛暑日はほとんどなく、また、冬も晴れの日が多く真冬日となることは稀です。 気象庁の統計によると、真夏日と真冬日の年間平均日数の合計は、国内の主要都市と比較しても非常に少なく、寒暖の差が少ない穏やかな気候であることを示しています。
仙台市のリフォーム相場
リフォームの工事内容や費用は上を見ればきりがなく、ついつい予算オーバーになってしまいがちです。仙台市ではいくらぐらいの費用が適正なのか、リフォーム内容ごとの相場を以下に示しますので参考にしてください。
ただし、リフォームにかかる費用は、商品代と工事費だけではないので、リフォーム会社に事前に確認しておきましょう。
● キッチン…60~100万円
● ガスコンロ…10~20万円
● IHクッキングヒーター…15~20万円
● 浴室…60~120万円
● ガス給湯器…15~25万円
● エコキュート…40~50万円
● トイレ…15~30万円
● 洗面化粧台…10~25万円
● 壁紙・クロス張り替え…5~10万円
● 床張り替え…10万円〜
仙台市のリフォーム会社の選び方
仙台市でリフォームをしようと検討している方は、仙台のリフォーム会社を選ぶポイントや自分にとってぴったりの会社なのか見極める方法を事前に知っておくようにしましょう。
仙台市でリフォームを行っている会社には、下記のようにさまざまな業態の会社が存在します。
● 大手ハウスメーカー
● 地域の総合リフォーム会社
● 専門工事業者
● 工務店
● 一人親方・工事職人
● 家電量販店・ホームセンター
● 訪問販売業者
それぞれの会社の特徴やリフォームにおける得意分野を正しく把握することが、優良会社を見つけるための第一歩です。ここではリフォームを請け負う7つの業態をピックアップし、それぞれの特徴を解説します。
大手ハウスメーカー
特徴
大規模なリフォームから補修工事まで対応可能。ただし、小規模工事を積極的に受け付けない場合もある。
メリット
社会的信用が高く、施工品質やアフターケアが充実している。
デメリット
費用が高めになりやすく、対応スピードが遅いこともある。
地域の総合リフォーム会社
特徴
設備交換や内装リフォーム、増改築、外装工事まで幅広く対応。
メリット
リフォーム全般の知識が豊富で、複数の工事をまとめて依頼できる。
デメリット
技術力に差があり、外注に頼る会社もあるため、実績の確認が必要。
専門工事業者
特徴
特定の工事(外壁塗装、水回り、屋根修理など)に特化している。
メリット
専門性が高く、品質・スピード・コストのバランスが良い。
デメリット
総合的なリフォームには不向きで、複数の工事を依頼する場合は別の会社を探す必要がある。
工務店
特徴
地域密着型で、大工職人をはじめとする工事会社と連携しながら施工を行う。
メリット
住宅建築の知識が豊富で、柔軟な対応が可能。
デメリット
職人の人数が少ない場合があり、工期が長くなることも。リフォーム専門ではないため、設備の価格がやや高めになる可能性がある。
一人親方・工事職人
特徴
電気工事や大工仕事など、特定の工事を個人で請け負う職人。
メリット
工事管理費を抑えられ、職人と直接やり取りできるため希望が伝わりやすい。
デメリット
複数の工事をまとめて依頼するには不向きで、工事全体の管理は自分で行う必要がある。
家電量販店・ホームセンター
特徴
店舗でリフォーム相談ができ、設備機器の展示もある。
メリット
価格が比較的リーズナブルで、ポイント還元などの特典があることも。
デメリット
店員の知識に差があり、提案力や工事の質が店舗によって異なる。
訪問販売業者
特徴
自宅に直接営業をかける業者。優良な会社もあるが、強引な営業をするケースもあるため注意が必要。
メリット
営業活動を地道に行う誠実な業者も存在する。
デメリット
悪質な業者に当たると、工事品質が低かったり、相場よりも高額な契約を結ばされる可能性がある。
仙台市のリフォーム会社の実際の口コミと評判を徹底比較!
仙台市のリフォームで高い施工技術と評判を集めるリフォーム会社をピックアップし、各社の特徴や、実際にその会社でリフォームした人の口コミを集めてみました。仙台市でリフォームを検討している方は、ぜひリフォーム会社選びの参考にしてみてください。
オノヤ仙台エリア
住所:宮城県仙台市泉区市名坂字中道100-9 ヨークタウン市名坂内
電話番号:022-371-6603
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
HP:https://www.onoya.com/sendai/
特徴
「オノヤ」は、単なるリフォームではなく、「デザイン×インテリア×不動産」のトータル提案を強みとする会社です。住まいを快適で楽しい空間に変えることをミッションとし、ライフスタイルに合わせたリフォームを実現。仙台市内には「仙台泉」「仙台中山」「宮城野」「仙台南」の4つのショールームを構え、実際の空間を体感しながらリフォームのイメージを膨らませることができます。
また、専門のプランナーが最新のトレンドや機能性を考慮しながら、お客様の希望に沿ったリフォームを提案。細部にわたるこだわりや、家全体のバランスを考慮したプランニングに定評があります。
よい口コミ
★★★★★
二階のトイレをリフォームしようとオノヤさんを訪れたはずが、あれよあれよとお風呂と洗面所一式のリフォームとなりました。私の要望を全て聞き入れて頂き大変満足のいく仕上がりとなりました。薄暗かった3か所が大変明るくなりました。職人さんも好感がもてる方でこちらの面でも大変満足のいくものでした。これからも困ったことがあれば相談したいと思います。
★★★★★
お風呂、洗面所、トイレのリフォームをお願いしました。マンションという限られたスペースで、少しでも広く快適にリフォームしたい要望を、細やかな点検を重ねながら手間を惜しまず応じていただきました。また予算内でイメージに近い商品を様々なメーカーから検討して頂いた事にも大変感謝しております。
造作棚なども大変満足しております。ありがとうございました。
出典:Googleクチコミ
悪い口コミ
★★★☆☆
施工は計画通りで仕上がりはとても良かったです。ただ、アフターケアがなく、台所のコンセント増設や既存の温水器操作パネルの有線が壁穴キャップのないままになっていて残念に思えます。
出典:Googleクチコミ
おすすめポイント
古くなった住まいをただ綺麗にするだけでなく、家族のライフスタイルや暮らしの悩みに寄り添い、最適なプランを提案しています。施工後のフォロー体制も充実しており、安心して長く住める住環境を提供。デザイン性の高い空間づくりに興味がある方には特におすすめです。
グレート・ワーク
住所:宮城県名取市美田園2丁目9-15【仙台オフィス】
電話番号:022-796-4070
営業時間:9:00~18:00
HP:https://www.greatwork.co.jp/
特徴
「お客様とともにつくる家」をモットーに、細かいヒアリングを重視。プロならではの視点で住まいの問題を解決し、機能性とデザイン性を兼ね備えたリフォーム施工を得意としています。また、長年の経験を活かし、最新の技術を取り入れながらも伝統的な工法を大切にしたリフォームも魅力。施工の際には、お客様の要望に寄り添いながら、耐久性や快適性にも配慮したプランニングを提案してくれます。
よい口コミ
★★★★★
(中略)一言では言い表せませんが、本当にチームワーク良く、きめ細かなご対応をいただきグレイトワークさんで建てる事が出来たこと、本当に良かったと感じています。
親身に考えていただける工務店さんや、ハウスメーカーさんを探していたので私達には本当にぴったりでした。
(中略)営業の方の多彩なプランのご提示については、他社さんではないようなプランのご提案など、毎回ワクワクが止まらなくなるくらい、家づくりが楽しくなりました。何より小さな疑問にもいつも相談にのっていただき感謝しかありません。インテリアコーディネーターの方は、センスが抜群で細部まで過去の事例も交え、メリットデメリットを的確に伝えていただけたので心強く、頼りきりでした。暑い時期に現場の方、大工さんに作業していただきましたが、ひとつひとつ丁寧に取り組んでいただきました。
(中略)購入者視点で、より住みやすい目線で親身に検討していただけるその姿勢に打ち合わせの都度、感動してばかりでした。きめ細かな対応をいただけ、実直にご対応いただけるその姿勢が素晴らしいと思います。
一緒に家づくりを楽しく親身に相談にのってもらえたグレイトワークの皆さんにお願いして本当に良かったです!
出典:Googleクチコミ
おすすめポイント
施工を担当する大工を他の会社のように外注せず、自社大工でしっかり施工してくれるのも強みです。大切な住まいのリフォームを最初から最後まで責任と自信を持って確実に仕上げてくれます。
仙臺屋
住所:宮城県仙台市青葉区中山台4-6-10
電話番号:022-343-7442
営業時間:8:30~17:00
定休日:日曜日
HP:https://www.sendaiya1000.com/
特徴
「暮らしを創る」をコンセプトに、住まいに家族全員の笑顔があふれる空間を提供。お客様のこだわりや悩みをとことんヒアリングし、「+a」の提案で満足度の高いリフォームを実現します。ライフスタイルの変化に合わせた柔軟な提案が可能で、長く住み続けられる快適な空間を創り上げることが得意です。リフォームを通じて、家そのものだけでなく、住む人の暮らし方にもプラスの影響を与えることを大切にしています。
よい口コミ
★★★★★
マンションのリフォームでお世話になりました。親切で感じの良いスタッフさん達が、予算や希望など相談にのってくれてお仕事も丁寧で大満足です。お勧めです。
★★★★★
めちゃくちゃ良いスタッフさん!!笑顔が最高です。その上ベテランの経験知識あるスタッフもいるので本当に安心できる地元の工務店です!!
出典:Googleクチコミ
おすすめポイント
設計から施工、アフターフォローまで丁寧に対応。お客様の要望をしっかり反映しながら、生活スタイルにフィットした空間づくりを実現してくれます。施工後の定期点検やメンテナンスにも力を入れています。
タカコウ・ハウス
住所:宮城県仙台市青葉区中江2丁目14-11
電話番号:0120-900-544
営業時間:9:00~18:00
定休日:第2・第4土曜日、日曜日、祝日
HP:https://takakouhouse.com/
特徴
「タカコウ・ハウス」は、2001年に宮城県石巻市で創業し、地域に密着した住宅会社として木造注文住宅の建築やリフォーム工事を手がけています。豊富な経験と技術力を活かし、住まいに関するさまざまなお悩みに寄り添いながら、最適な解決策を提案します。
同社の魅力は、丁寧なコミュニケーションを重視し、お客様の理想の暮らしを形にするためのきめ細やかなヒアリングを行うこと。一つひとつの住まいに真心を込め、細部にまでこだわった高品質な施工を提供し、快適な住空間を実現します。
よい口コミ
★★★★★
いつもとても丁寧に対応して頂き、分からないことや不安なこと、常に相談に乗ってくれるので安心して家を建てることができました。業者さんの丁寧な仕事ぶりが住んでみてよく分かります。定期点検もしっかり行ってくださり、アフターケアも迅速・丁寧に対応して頂いています。とても信頼できる工務店さんです。
★★★★★
初めての事ばかりでしたが わかりやすく教えて頂き、わからない時の対応もすぐしてもらいました。一生に一度の事なのでタカコウさんで良かったです。
出典:Googleクチコミ
おすすめポイント
リフォーム工事においては、既存の住宅の良さを活かしながら、不具合のある箇所をピンポイントで改善。お客様の予算、ライフスタイル、住宅の状態に応じた柔軟な提案が可能で、コストパフォーマンスの高いリフォームを実現します。また、施工後のフォローも充実しており、安心して長く住み続けられる住環境を提供してくれます。
東武ハウジング
住所:宮城県仙台市泉区南光台3丁目1番22号
電話番号:022-276-2997
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休
HP:https://tobuhousing.co.jp/
特徴
「東武ハウジング」は、注文住宅の建築やリフォームをはじめ、一級建築士による設計・施工、解体工事、不動産売買まで幅広く対応する総合住宅企業です。住宅に関するあらゆるニーズにワンストップで応えられる体制を整えており、高品質なリフォームを実現します。
お客様の理想の住まいを実現するため、綿密なヒアリングを行い、最適なリフォームプランを提案。一流メーカーの設備を取り入れることで、デザイン性と機能性を兼ね備えた住空間を提供します。
おすすめポイント
リフォームローンの契約サポートから設計・施工、アフターサービスまでを一貫して対応するため、安心して依頼できるのが魅力です。担当者との密なコミュニケーションにより、スムーズなリフォームを実現。さらに、入居後の定期点検や修繕にも細かく対応してくれるため、長期的に安心して暮らせます。
東和総合住宅
住所:宮城県仙台市泉区七北田字新田58番地
電話番号:022-772-7333
営業時間:9:00~18:00
定休日:木曜日
HP:https://towasogojutaku.co.jp/
特徴
地元密着型の住宅会社で、家族のような温かいサポートが特徴。建築士やインテリアコーディネーターによるプロの視点で、理想のリフォームを実現します。特に、高齢者向けのリフォームに強みを持ち、バリアフリー化や安全性の向上を考えた提案が可能です。
よい口コミ
★★★★★
対応がとても良かったです
★★★★★
東和総合住宅さんのお陰で理想の家を建てることができました!
これからも長い付き合いになりますが、宜しくお願いします!
出典:Googleクチコミ
悪い口コミ
★☆☆☆☆
修理の依頼をしたが、2週間以上たっても連絡がない。担当から翌日に連絡を依頼したが、夕方になっても音沙汰ないため催促の電話をしてようやく連絡があった。
出典:Googleクチコミ
おすすめポイント
介護資格を持つ技術者による、高齢者対応のリフォーム提案が強み。バリアフリー設計や手すりの取り付け、段差の解消、滑りにくい床材の選定など、細かな配慮が行き届いたリフォームが可能です。将来的な暮らしを見据えたリフォームに関心がある方や、安心して暮らせる住環境を求める方におすすめ。介護が必要になった際にも対応できるプランニングが特徴で、長く快適に住める工夫が随所に施されています。
友美装
住所:宮城県富谷市成田9-11-1
電話番号:022-779-1038
営業時間:8:00~18:00
定休日:木曜日
HP:https://yubisou.co.jp/
特徴
「友美装」は、お客様のご要望をしっかりとヒアリングし、それを超えるプランをチームで練り上げることで、理想以上の住空間を提供するリフォーム会社です。幅広いリフォーム工事に対応できる高い技術力を持ち、さまざまなスタイルの住まいを実現します。
細やかな打ち合わせを重ねることで、お客様のイメージとのズレを防ぎ、美しい仕上がりを実現。デザイン性と機能性を両立させた住空間づくりを得意とし、多くの施主から高評価を得ています。
おすすめポイント
単に古くなったものを新しくするだけではなく、住まい全体をより快適で居心地の良い空間へと一新することを目指しています。リフォーム後の生活がより楽しく、明るいものになるよう工夫を凝らした提案を行うのが特長です。また、家族構成やライフスタイルの変化に合わせた柔軟なリフォームプランを提案し、長く愛せる住まいへと生まれ変わらせます。
北洲リフォーム
住所:宮城県仙台市長命が丘3丁目32-5
電話番号:022-342-5810
営業時間:9:00~17:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日
HP:https://www.hokushu.net/reform/
特徴
「北洲リフォーム」は、経験豊富なプランナーが、お客様の暮らしの中で使いにくい点や、リフォーム・リノベーションで実現したい希望を丁寧にヒアリングし、それぞれのライフスタイルに最適なプランを提案するリフォーム会社です。
単なるリフォームにとどまらず、デザイン・機能性・快適性を兼ね備えた空間づくりを重視。お客様の住まいに関する理想を具体化し、より豊かな暮らしを提供しています。
よい口コミ
★★★★★
1・2階の間取り変更と、床・天井・外壁のアクアフォームによる断熱施工、柱や梁の補強による耐震施工、カルバリュウム外壁施工、屋根塗装と雨樋交換、24時間の熱交換型換気扇設置など、ほぼフルリフォームを住みながら工事していただきました。
日々の暮らしがとても快適で、素敵なリフォームでした
★★★★★
センスを要求するリフォーム、難易度の高い仕事ばかり、北洲さんにお願いしています。
担当の方もいつも一生懸命対応していただけるので、いつも満足した出来上がりに感謝しています。
出典:Googleクチコミ
悪い口コミ
★☆☆☆☆
カーブに車とめて迷惑かけてた。邪魔でしかない。交通ルールすらまともに守れずにちゃんとした施工してるのかと個人的に思った。
出典:Googleクチコミ
おすすめポイント
家事動線を考慮したプランニングに加え、インテリアや家具、照明までトータルコーディネートが可能。デザインと利便性を両立させたリフォームを実現し、快適な住環境を提供します。また、長期的な住まいのメンテナンスにも対応し、安心して暮らせる住まいづくりをサポートしてくれます。
ユニホー
住所:宮城県仙台市宮城野区新田東3-5-2
電話番号:022-782-1555
営業時間:8:00~17:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日
HP:https://www.formix.jp/
特徴
「ユニホー」は、注文住宅からマンション、店舗までの多分野で豊富な施工実績を誇っています。あらゆる構造の住宅はもちろん、大規模な増改築から小さな修理まで安心してお任せできます。最新のデザインや技術を駆使し、快適で機能的な空間を創り上げてくれます。
よい口コミ
★★★★★
新築の時よりお世話になっていますが、困った事など連絡すれば親身に対応してくれる印象です。最近もトイレのリフォーム工事をお願いしましたが、業者さんも感じが良く、トイレも明るくなり使い勝手も満足です。またリフォームする時はお願いしたいと思いました。
出典:Googleクチコミ
悪い口コミ
★☆☆☆☆
事前に予約して、当日ついたら入り口の電気が真っ暗。担当の人は30分遅刻。説明も高圧的で適当。契約取る気あるかな?時間の無駄すぎました。
出典:Googleクチコミ
おすすめポイント
家族のライフスタイルや個々のニーズに応じたオーダーメイドのリフォームプランを提案し、細部にまでこだわった高品質な仕上がりを約束。住まいが再び輝き、毎日の生活がもっと豊かで楽しくなる新しい暮らしを提案してくれます。耐震補強や断熱改修など、住宅性能の向上にも注力しており、長く安心して暮らせる住まいへと生まれ変わらせてくれます。
横弘建築
住所:宮城県仙台市宮城野区新田東3-5-2
電話番号:022-782-1555
営業時間:8:00~17:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日
HP:https://www.yokohiro-kenchiku.com/
特徴
「横弘建築」は、地元に根差した地域密着の工務店。笑顔と情熱が自慢の職人たちが、打ち合わせから現場管理を行う「大工一本化システム」の家づくりが強みです。お客様の理想を直接大工と共有することで、細部までこだわったリフォームが可能。さらに、自然素材を活かした施工も得意としており、健康に配慮した住まいづくりを提供しています。
よい口コミ
★★★★★
社長に惚れてまうやろ~
出典:Googleクチコミ
おすすめポイント
どんなに古く傷んだ住まいでも、熱意ある大工による確かな施工で理想の居住空間へと一新してくれます。施工後のアフターフォローも万全で、24時間365日対応のコールセンターを設けており、いざという時にすぐに駆けつけてくれるので安心。長年住み続ける家だからこそ、快適性や安全性を高めるためのリフォーム提案も充実しており、地元からの厚い信頼を集めている会社です。
良い口コミと悪い口コミの分析
冒頭でも述べましたが、リフォームを検討する際、口コミは重要な判断材料の一つであるものの、その内容を慎重に見極めることが肝心です。
良い口コミには、施工の仕上がりや担当者の対応、アフターサービスに満足した具体的なエピソードなどが含まれており、同じようなリフォームに対する要望を持つ方には非常に参考になります。
その一方で、悪い口コミもまた貴重な情報源となりますが、工事の進行や仕上がりに関する具体的な指摘があるものは参考にしつつ、過度なクレームや感情的な投稿は冷静に判断する必要があります。特に細かいトラブルを誇張したり、施工会社側の対応が適切であっても一方的に批判しているような内容は、鵜呑みにせず冷静に受け止めることが重要です。
口コミはあくまで一つの意見であり、個々の感じ方や状況によって評価が異なるため、自分に合ったリフォーム会社を見極める参考程度にとどめるのが賢明です。
「おうちの相談窓口」では、実際の担当者と家づくりを検討する方をつなぎ、相性のよいプランナーや担当者をマッチングすることで、より満足度の高いリフォームを実現できるようサポートしています。「自分だけではリフォーム会社選びに自信がない」「どのリフォーム会社が信用できるのかわからない」など、リフォーム会社選びにお悩みの方は、ぜひ「おうちの相談窓口」をご利用ください。
仙台市でリフォームを進める際の手順
リフォームを進める過程において、思わぬ悩みや戸惑いが生じることがあります。事前に全体の流れを把握しておくことで、スムーズに進めることができます。
リフォームの目的・内容を決める
まず最初に、リフォームで実現したい内容を明確にしておくことが重要です。
おすすめの方法として、リフォームしたい箇所に優先順位をつけることが挙げられます。これにより、予算配分に迷った際や最も費用をかけるべきポイントを決める際に、判断しやすくなります。
リフォーム内容に悩んでしまう場合は、実際の施工事例を参考にすると、理想の住まいのイメージを具体的に描きやすくなります。
リフォーム会社に見積依頼をする(現地調査)
リフォームの内容や予算がある程度決まったら、複数のリフォーム会社に見積もりを依頼しましょう。価格だけでなく、会社の対応や施工事例も比較することで、より納得のいく選択ができます。
その際、正確な見積もりを得るために、リフォーム会社による現地調査を依頼することをおすすめします。その際、以下の書類を用意しておくとスムーズです。
・家の図面や建築写真
・リフォーム・リノベーションのイメージ画像
・マンションの場合は管理規約
また、リフォーム会社によっては、予算内で実現可能なプランや、自分では思いつかなかった提案をしてもらえる場合もあります。
プラン・見積もり・工事内容を比較し、業者決定
複数のリフォーム会社から見積もりを受け取ったら、内容を比較しながら、最も信頼できる業者を選びましょう。以下のポイントを重視すると、後悔のない選択ができます。
・長く付き合える信頼できる会社か
・アフターサービスが充実しているか
・施工実例が希望するリフォームに近いか
また、担当者との相性や、工事の進行状況について細かく説明してくれるかということも重要な要素です。極端に高額な見積もりや、逆に安すぎる見積もりには注意し、信頼できる会社を慎重に選ぶようにしましょう。
契約・リフォーム工事着工
リフォーム会社が決まったら、最終的なプランの調整を行い契約を締結します。この際、不要な工事を削ったり、予算の再調整を行うことも可能です。契約後に追加工事を依頼すると費用や工期に影響が出るため、プランの確認は慎重に行いましょう。
また、支払い時期についても確認しておく必要があります。手付金が必要な場合もあり、リフォーム会社によって支払いスケジュールは異なるため、事前にしっかりと話し合っておくことが必要です。
契約が完了したら、正式に工事がスタートします。
完了検査・お引渡し
工事が完了したら、リフォームの仕上がりを確認する「完了検査」を実施します。担当者が仕上がりをチェックした後、施主も図面や仕様書と照らし合わせながら、工事内容の説明を受け、最終確認を行います。
検査の際は、細かな傷や不具合を見落とさないよう、できるだけ家族全員で立ち会うことをおすすめします。リフォームに詳しくなくても、目に見える傷や歪みはしっかりとチェックため、気になる点があれば遠慮せず担当者に伝えましょう。
以上の工程を終えたら、いよいよ新しく生まれ変わった住まいでの生活がスタートします。引き渡しの際には、アフターサービスや保証内容についても改めて確認し、すべての手続きが完了したら工事完了確認書にサインを行い、一連のリフォーム作業が終了します。
まとめ
今回は、仙台市でのリフォーム会社選びにおいて、口コミを利用する場合の注意点やポイントと、おすすめのリフォーム会社10社をご紹介しました。
各社で得意としているリフォームやテイストなどは違ってくるため、リフォームをする上で自分が最も大切にしたいこと、優先したいことを事前にまとめ、その理想を予算内で叶えてくれるリフォーム会社を選ぶようにしましょう。
今回の記事で紹介したリフォーム会社は確かな施工力で信頼のおけるパートナーばかりですが、この他にもおすすめしたいリフォーム会社はたくさんあります。リフォームについてさまざまな疑問や不安をお持ちならば、まずは「住まいの相談窓口」をご利用ください。
リフォームについての各種相談はもちろん、実際にリフォームを依頼するのに最適な会社紹介もいたします。ハウスメーカーや工務店など、どの会社にも所属していない中立な立場からアドバイスいたしますので、会社ごとのメリットやデメリットなどもしっかりとお伝えしています。 仙台市でリフォームを検討中の方は、ぜひ一度ご利用ください。